当医院の院内感染対策 当院では院内感染対策として以下の対策を実施しております。 患者さまに安心してご来院いただける環境づくりに努めて参ります。 ご理解とご協力をお願いします
□施設内の予防・対策 ・診療室や待合室での密をさけるため予約の厳守をお願いします ・「密集・密接」を回避するため待合室の人数をできる限り少なくしています |
・スタッフに検温を徹底し、倦怠感などの症状があれば、自宅待機するよう徹底しています
・37.5℃以上の発熱や喉の痛み、咳、だるさなどの症状、あるいは臭覚異常、味覚異常などの症状がある場合には診療を延期させていただく可能性がございます ・診療時以外はマスクの着用をお願いします ・来院時には必ず手指消毒、検温をお願いします(保護者や付添の方も) |
消毒の徹底をしています |
来院時には検温をお願いします |
□院内感染予防・対策 ・診療室内に空気清浄機を稼働させています ・マスクと医療用ゴム手袋、紙エプロンや紙コップなどの使い捨て製品を使用しています ・診療台から院内すべてをアルコール清拭、清掃をしています ・治療器具の消毒の徹底および滅菌に努めています ・ドリルなどのハンドピースを含め患者さまごとに交換して消毒しています ・口腔外バキュームを使用しています ・減菌前に超音波洗浄装置を使用しています ・治療時にはゴーグルやフェイスシールドを着用しています ・スタッフは頻繁な手洗いと手指消毒の徹底に努めています ・定期的に換気しています ・院内に消毒液を設置しています ・ドアノブなど院内の手に触れるすべての箇所を消毒液で拭いています |